Topics
「法の日」無料相談会開催のお知らせ

本年度は福岡県行政書士会八女支部が担当になっております。 皆様お気軽にご来場ください。

続きを読む
Topics
福岡県行政書士会八女支部 令和5年度第2回理事会開催されます

令和5年9月9日(土)於:くぼやま 17時30分より令和5年度の第2回理事会が開催されます。 議題は行政書士強調月間及び無料相談会についてです。 因みに、「法の日」無料相談会は令和5年10月7日(土) 10:00~16: […]

続きを読む
Topics
令和 5 年度行政書士制度 PR 動画の公開について

日本行政書士会連合会では、行政書士制度を国民に広く PR することを目的として、本年度も行政書士制度 PR ポスターモデル(貴島明日香氏)が出演する PR 動画を制作いたしました。 本動画は、下記の通りYouTubeチャ […]

続きを読む
Topics
福岡県行政書士会八女支部 令和5年度第1回理事会開催されました

令和5年7月21日(金)於:かほり 17時30分より令和5年度の第1回理事会が開催されました。 議事内容 1. 令和5年度事業計画について ① 法の日無料相談会について  令和5年10月7日(土) 午前10時00分から午 […]

続きを読む
Topics
福岡県行政書士会、新執行部 会長、副会長 就任挨拶

福岡県行政書士会の新執行部の会長、副会長 就任挨拶に 当八女支部の前支部長、野中先生が出ておられます。 野中副会長挨拶

続きを読む
管理者ブログ
福岡県行政書士会八女支部懇親旅行その五~岡城跡

又泊まりたくなるような優雅なひと時を過ごし、次の目的地「岡城跡」へ出発。 岡城は、阿蘇山の火砕流でできた海抜325mの岩山に建っています。 800年の歴史を誇る大分県竹田市にある名城跡です。因みに竹田市は「たけたし」と読 […]

続きを読む
管理者ブログ
福岡県行政書士会八女支部懇親旅行その四~翡翠之庄

今回の旅行の最大の目玉が、この「翡翠之匠」です。 なんといっても、内湯付き離れ、露天風呂付き離れ、旅籠の棟など七人の棟梁達の手によって造られた、それぞれ意匠の違う趣のお部屋があるようです。 因みに自分たちの部屋は 一戸建 […]

続きを読む
管理者ブログ
福岡県行政書士会八女支部懇親旅行その三~朝倉文夫記念館

瀬の本レストハウスを出発して、ぐるっとくじゅう周遊道路(国道442号線)を東進。 この国道442号線を西進すると八女市、筑後市まで続きます。 「国道442号線て長いんだなー」と思い、調べてみると最終点は大分市でした! ビ […]

続きを読む
管理者ブログ
福岡県行政書士会八女支部懇親旅行その二~九重夢大吊橋

最初の訪問地は九重夢大吊橋です。 平成18年(2006年)10月30日にオープンした、「九重“夢”大吊橋」。長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋です。すぐ目前に、「日 […]

続きを読む
Topics
令和5年度福岡県行政書士会定時総会が開催されました

令和5年5月23日(火)福岡県行政書士会定時総会がホテルニューオータニ博多において開催されました。 開会の言葉の後、物故会員に黙祷をささげ、田村会長の挨拶が行われました。 本日は来賓として、福岡県知事の服部様と日本行政書 […]

続きを読む